これってナニ?この違いはナニ?素朴な疑問を解決!

「から揚げ」と「竜田揚げ」の違い

「から揚げ」と「竜田揚げ」の違い

 

「から揚げ」と「竜田揚げ」は日本料理的な定義はないようです。しかし一般的には料理法で分けられています。

 

まず竜田揚げは、日本発祥で肉や魚の臭みを取るために、食材をみりんや醤油などの調味料に漬け込むようになったのと言われています。衣は味付けしていない片栗粉を使い、揚げあがった見た目は衣が厚い部分は白く、薄い部分は赤褐色になります。

 

名前の由来は、この出来上がった色合いから、紅葉で有名な奈良県の竜田川にちなんでつけられたそうです。

 

しかし別の説では、旧日本海軍の艦船だった「龍田」での食堂で「鶏肉に片栗粉をまぶして揚げた料理」が評判となり、一般にも竜田揚げが広まっていったとする説があります。

 

そして「から揚げ」ですが、揚げ油を使用した調理方法や調理された料理の総称です。本来は何も付けずに揚げる「素揚げ」→「空(から)揚げ」から来た名前だといわれています。

 

元々中国から伝わったので「唐揚げ」とも呼ばれています。現在の「から揚げ」の料理法は、竜田揚げのように食材に下味をつけ、小麦粉や片栗粉を塗して揚げたものと、下味は付けずに衣に味付けしたものがあります。

 

①食材の素揚げ
②唐揚げの2種類
③竜田揚げ
どちらにしても後は食べる人の好み次第ということになりますね。

 

トップへ戻る